2025年6月1日~約1年間を通し、キリスト教入門・神学コースで学んでいきたいと思います。只毎回集いたいのに集えない学びたいけど1年間を通すとなれば~???と思う方朗報です!この度HPから見て学ぶ、ことが可能になりました。数年後あ!こんな話してたよねって振り返えり誰かの力になることもあると思います。


信仰

 

(英語・日本語を分けてWord掲載しています。ですのでダウンロード無しで印刷可能です。)


9. 信仰(しんこう)

 

BMC マニュアルの宗教(しゅうきょう)条項(じょうこう))いのちある信仰(しんこう)は、神様(かみさま)賜物(たまもの)であり、信仰(しんこう)なしに(かみ)(よろこ)ばせることはできないと私たち(わたし    )(しん)じる。(へブル11:) 信仰(しんこう)聖霊(せいれい)(たす)けによって、(ひと)がそれを用い働(もち  はたら)かせるときに有効(ゆうこう)なものとなる。その聖霊(せいれい)(たす)けは(こころ)(かみ)条件(じょうけん)にかなったときに確信(かくしん)させられる。

(へブル5:)

 

ローマ 117節  福音(ふくいん)には(かみ)()啓示(けいじ)されていて、信仰(しんこう)始まり(はじ   )信仰(しんこう)(すす)ませるからです。「義人(ぎじん)信仰(しんこう)によって()きる」と()いてあるとおりです。

 

信仰(しんこう)(ひと)(かみ)(むす)びつけるものです。信仰(しんこう)がなければ、(かみ)(ひと)不信仰(ふしんこう)という(おそ)ろしい(かべ)によって(へだ)てられます。不信仰(ふしんこう)(かみ)()(しば)ります。信仰(しんこう)は、(かみ)(わたし)たちの人生(じんせい)のための素晴(すば)らしい計画(けいかく)実行(じっこう)することを可能(かのう)にします。信仰(しんこう)(とびら)(ひら)き、キリストが私たち(わたし     )人生(じんせい)(こころ)(はい)ることができるようにしてくださいます。信仰(しんこう)(つみ)からの救い(すく  )体験(たいけん)のために必要(ひつよう)であり、きよめられるためにも必要(ひつよう)であり、クリスチャンの日々(ひび)歩み(あゆ  )においても不可欠(ふかけつ)です。私たち(わたし     )(かみ)(しん)じると、神様(かみさま)(わたし)たちにご自身(じしん)をますます(あらわ)してくださいます。(わたし)たちが(かみ)信頼(しんらい)し、(しん)じると、私たち(わたし     )(かみ)(ちか)づき、(かみ)(とも)にさらに(すす)み、(かみ)(とも)により(おお)くのことを成し遂げ(なと)私たち(わたし    )信仰(しんこう)信頼(しんらい)はさらに(つよ)まります。

では、「信仰(しんこう)」はどのように定義(ていぎ)にしたらいいでしょうか? いくつかの定義(ていぎ)()げます。

 

   ヘブル111節 さて、信仰(しんこう)は、(のぞ)んでいることを保証(ほしょう)し、()()えないものを確信(かくしん)させるものです。

   キリスト(きょう)信仰(しんこう)とは、(かみ)()えなくても存在(そんざい)するという強い(つよ  )確信(かくしん)死後(しご)世界(せかい)存在(そんざい)するという確信(かくしん)(わたし)たちはまだそれを経験(けいけん)していませんが)、そして霊的(れいてき)世界(せかい)私たち(わたし    )見聞(みき)きし(かん)じることができる物質(ぶっしつ)世界(せかい)よりもはるかに重要(じゅうよう)であるという世界(せかい)(かん)です。

とはいえ、私たち(わたし     )信仰(しんこう)盲信(もうしん)ではありません。聖霊(せいれい)は、自然界(しぜんかい)驚異(きょうい)、キリスト教徒(きょうと)(あい)(せい)なる模範(もはん)、そして(わたし)たちの良心(りょうしん)(とお)して、(わたし)たちに(かみ)啓示(けいじ)してくださる忠実(ちゅうじつ)お方(  かた)です。(かみ)聖書(せいしょ)は、この()(ほか)のいかなる存在(そんざい)(おな)じように現実的(げんじつてき)確固(かっこ)としたものであるという、膨大(ぼうだい)証拠(しょうこ)によって(わたし)たちは完全(かんぜん)確信(かくしん)することができます。

   信仰(しんこう)」と(やく)されているヘブライ()は、「(ささ)える、維持(いじ)する、擁護(ようご)する」という意味(いみ)がります。受動態(じゅどうたい)では、「堅固(けんご)で、安定(あんてい)していて、忠実(ちゅうじつ)である」という意味(いみ)です。

   信仰(しんこう)」と(やく)されているギリシャ()は、「信頼(しんらい)する」または「(ひと)であろうと(もの)であろうと、それを信頼(しんらい)できると確信(かくしん)する」という意味(いみ)です。

   信仰(しんこう)第一(だいいち)要素(ようそ)信頼(しんらい)です。自分(じぶん)自身(じしん)への信頼(しんらい)ではなく、全能(ぜんのう)(かみ)への信頼(しんらい)です

 

信仰(しんこう)(かみ)とのあらゆる交流(こうりゅう)のきっかけとなるため、多く(おお  )表現(ひょうげん)要素(ようそ)があります。信仰(しんこう)様々(さまざま)側面(そくめん)をいくつか()てみましょう。

 

救い(すく  )至る(いた  )信仰(しんこう)      イエスは彼女(かのじょ)()われた。「あなたの信仰(しんこう)があなたを(すく)ったのです。安心(あんしん)して()きなさい。」

                                       ルカ 750

救い(すく  )至る(いた  )信仰(しんこう)とは、「救い(すく  )条件(じょうけん)であり(すく)いをもたらすもの」を意味(いみ)します。

 

信仰(しんこう)第一(だいいち)()信頼(しんらい)であるため、(すく)いに(いた)信仰(しんこう)とは救い(すく  )(ぬし)への個人的(こじんてき)信頼(しんらい)です。それは(たん)真理(しんり)への(こころ)同意(どうい)でも、心から(こころ    )生じる(しょう    )感情(かんじょう)でもなく、道徳的(どうとくてき)義務(ぎむ)への意志(いし)同意(どうい)だけでもありません。(すく)いに(いた)信仰(しんこう)には、これらすべて、そしてそれ以上(いじょう)のことが(ふく)まれます。それは、イエス・キリストの(あがな)いの(ぎょう)功績(こうせき)への強い(つよ   )信頼(しんらい)です。(すく)いに(いた)信仰(しんこう)とは、聖霊(せいれい)影響下(えいきょうか)にある人間(にんげん)全存在(ぜんそんざい)全人格(ぜんじんかく)行為(こうい)です。(ワイリー())

 

救い(すく  )至る(いた   )信仰(しんこう)とは、私たち(わたし     )自身(じしん)()知識(ちしき)という偽り(いつわ  )安心感(あんしんかん)から救い(すく   )(しゅ)イエス(さま)(うで)へと大胆(だいたん)飛び込(と こ)むことです。聖霊(せいれい)(みちび)きによって、(すく)いに(いた)信仰(しんこう)とは、見捨(みす)てることのない(かみ)への確信(かくしん)満ちた(み  )信頼(しんらい)です。十字架(じゅうじか)(あがな)いの(わざ)(わたし)個人的(こじんてき)(つみ)適用(てきよう)され、完全(かんぜん)(ゆる)しと永遠(えいえん)(いのち)(あた)えてくれるという信頼(しんらい)です。この信仰(しんこう)は、(かみ)のすべての約束(やくそく)個人的(こじんてき)なものにします。

 

きよめに(いた)信仰(しんこう)   わたしを(しん)じる信仰(しんこう)によって、(かれ)らが(つみ)(ゆる)しを()て、(せい)なるものとされた人々(ひとびと)とともに相続(そうぞく)にあずかるためである。使徒(しと) 2618

 

救い(すく  )受ける(う  )ときと同様(どうよう)にきよめられるためには信仰(しんこう)必要(ひつよう)です。自分(じぶん)罪人(ざいにん)であることを認める(みと    )には信仰(しんこう)必要(ひつよう)であり、クリスチャンであるにもかかわらず、(こころ)(なか)にまだ(つみ)問題(もんだい)(かか)えていることを(かみ)(みと)めるには信仰(しんこう)必要(ひつよう)です。信仰(しんこう)によって(わたし)たちは(かみ)御言葉(みことば)と、聖霊(せいれい)(わたし)たちの(こころ)(かた)るー(つみ)性質(せいしつ)認識(にんしき)確信(かくしん)同意(どうい)します。きよめに(いた)信仰(しんこう)持つ(も )(ひと)はパウロが ローマ7:24~25にあるようにきよめ(ぬし)()かって叫び求(さけ   もと)めます。(わたし)本当(ほんとう)にみじめな人間(にんげん)です。だれがこの()のからだから、(わたし)救い出(すく だ)してくれるのでしょうか。(わたし)たちの(しゅ)イエス・キリストを(とお)して、(かみ)感謝(かんしゃ)します。」

信仰(しんこう)(とお)してパウロは、(にく)罪深(つみぶか)性質(せいしつ)からの解放(かいほう)(かみ)叫び求(さけ  もと)め、そして(かみ)自分(じぶん)をすべての(つみ)から解放(かいほう)してくださることを(まえ)もって感謝(かんしゃ)しているようです。ローマ8(しょう)読み進(よ すす)めると、パウロが聖霊(せいれい)(ちから)によって(つみ)()律法(りっぽう)から解放(かいほう)されたことがわかります。(わたし)たちも(つみ)性質(せいしつ)(おそ)ろしさを(かん)じて必死(ひっし)聖霊(せいれい)(さま)(もと)めると絶対(ぜったい)(わたし)たちをきよめてくださいます。「あなたがたを()された(かた)真実(しんじつ)ですから、そのようにしてくださいます。」 テサロニケ 第一(だいいち) 524

 

生きた(い  )信仰(しんこう)       ヤコブ217 (おな)じように、信仰(しんこう)も、行い(おこな  )(ともな)わないなら、それだけでは()んだものです

 

「イエスが神様(かみさま)だと(しん)じているから信仰(しんこう)がある」と言う(い )(ひと)がいます。(かれ)らはイエスが(かみ)であるという事実(じじつ)知的(ちてき)同意(どうい)はしますが、イエスについて()ったり、イエスに服従(ふくじゅう)したり、イエスを()りたいと(おも)うほど強い(つよ  )信念(しんねん)ではないようです。このような信仰(しんこう)死んでる(し    )信仰(しんこう)です。()れていて陳腐(ちんぷ)で、(しん)信仰(しんこう)とは()えません。(しん)信仰(しんこう)とは、()きた、元気(げんき)信仰(しんこう)です。そのような信仰(しんこう)はこう()います。「(わたし)はイエスが世界(せかい)救い(すく  )(ぬし)であると(しん)じています。そして、イエスが(わたし)(つみ)洗い流(あら  なが)し、(わたし)(つみ)から守る(まも  )(ちから)()っていると(しん)じています。(わたし)はイエスが(かみ)であり、イエスが()うことはすべて真実(しんじつ)だと(しん)じています。ですから、(わたし)はイエスを(わたし)(しゅ)にし、(わたし)導き手(みちび て)として(したが)います。イエス(さま)今日(きょう)(わたし)(なに)をしてほしいのですか?イエス(さま)、あなたに今日(きょう)、もっと(ちか)づきたいです。もっと()りたいです」(わたし)たちの信仰(しんこう)はどのような信仰(しんこう)でしょうか?それは真実(しんじつ)(たい)する知的(ちてき)同意(どうい)だけでしょうか、それともイエスが()うこと、(おこな)うこと、そして(わたし)たちにしてほしいことすべてを心から(こころ     )受け入(う い)れることでしょうか。

 

癒し(いや  )のための信仰(しんこう)

 

さてリステラで、(あし)不自由(ふじゆう)(ひと)(すわ)っていた。(かれ)()まれつき(あし)(うご)かず、これまで一度(いちど)(ある)いたことがなかった。

(かれ)はパウロの(はな)すことに(みみ)(かたむ)けていた。パウロは(かれ)をじっと()つめ、()やされるにふさわしい信仰(しんこう)があるのを()て、大声(おおごえ)で「自分(じぶん)(あし)で、まっすぐに()ちなさい」と()った。すると(かれ)飛び上(と あ)がり、歩き出(ある  だ)した。使徒(しと)14810

 

(かみ)(いや)しに関する(かん   )(わたし)()いてきた(はなし)によると、病人(びょうにん)(かみ)自分(じぶん)(いや)してくれると(しん)じなければならないこと、そして病人(びょうにん)(いや)しのために祈る(いの  )(ひと)(かみ)(いや)しを(しん)じなければならないことが(あき)らかです。(かみ)私たち(わたし     )信仰(しんこう)、それが(ちい)さくても(おお)きくても、それに応じて(おう    )(はたら)いてくださいます。

 

信仰(しんこう)祈り(いの  )

イエスは(こた)えられた。「まことに、あなたがたに()います。もし、あなたがたが信じて(しん    )(うたが)わないなら、いちじくの()()こったことを()こせるだけでなく、この(やま)()かい、『立ち上(た あ)がって、(うみ)(はい)れ』と()えば、そのとおりになります。

あなたがたは、信じて(しん    )祈り求(いの もと)めるものは(なん)でも()けることになります。」  

マタイ212122

   私たち(わたし     )神様(かみさま)(しん)じていますか?

   (すく)いのためだけでなく、(ほか)のことについても神様(かみさま)信頼(しんらい)して(しん)じていますか?

   神様(かみさま)(つね)(ぜん)(おこな)うと(しん)じていますか?(わたし)たちの最善(さいぜん)利益(りえき)予定(よてい)しておられると(しん)じていますか?

   神様(かみさま)心から(こころ     )信頼(しんらい)していますか? 

   神様(かみさま)(いや)してくださると(しん)じていますか?

   (かみ)本当(ほんとう)(わたし)たちの家族(かぞく)(すく)ってくださると(しん)じていますか?

 

信仰(しんこう)勝利(しょうり)です!

9. 「信仰(しんこう)  ワークシート 

 

1.「信仰(しんこう)」を自分(じぶん)言葉(ことば)定義(ていぎ)してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

2.自分(じぶん)言葉(ことば)で「救い(すく  )至る(いた  )信仰(しんこう)」を定義(ていぎ)してください。

 

 

 

 

 

 

 

3.聖霊(せいれい)(さま)のきよめを()けたい(かた)はどのようなことをしますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読書(どくしょ)宿題(しゅくだい)

 

1.ヘブルの11章()んで、印象(いんしょう)残った(のこ    )ことを()いてください。

 

 

 

 

 

 

 

2.ヤコブ 2:4~26読んで(よ  )要約(ようやく)してください。