2025年6月1日~約1年間を通し、キリスト教入門・神学コースで学んでいきたいと思います。只毎回集いたいのに集えない学びたいけど1年間を通すとなれば~???と思う方朗報です!この度HPから見て学ぶ、ことが可能になりました。数年後あ!こんな話してたよねって振り返えり誰かの力になることもあると思います。


第8聖霊せいれいなるかみ」 &三位一体さんみいったい

 

(英語・日本語を分けてWord掲載しています。ですのでダウンロード無しで印刷可能です。)


8. 聖霊(せいれい)なる(かみ)」 &三位一体(さんみいったい)

 

(わたし)たちは三位一体(さんみいったい)(かみ)第三格(だいさんかく)である聖霊(せいれい)(しん)じる。聖霊(せいれい)はまことの永遠(えいえん)(かみ)として(ちち)および()より()で、(ちち)()とともに本質(ほんしつ)主権(しゅけん)栄光(えいこう)(ひと)つにする。
(マタイ28:19、使徒5:3-4、ローマ8:9-11) 聖霊(せいれい)はいつも存在(そんざい)し、キリストの教会(きょうかい)(なか)に、またともに、有効(ゆうこう)(はたら)き、(つみ)世界(せかい)納得(なっとく)させ、()(あらた)めて(しん)じる人々(ひとびと)新生(しんせい)させ、信仰者(しんこうしゃ)をきよめ、キリストにあるすべての真理(しんり)のうちに(みちび)く。
(ヨハネ16:8、3:5-9、使徒15:8-9、ヨハネ16:13)

(BMCマニュアル 宗教条項(しゅうきょうじょうこう)

これまで(まな)んできたように、聖書(せいしょ)はイエスと(ちち)なる(かみ)両方(りょうほう)とも(おな)(しん)(かみ)であり、(おな)本質(ほんしつ)(ちから)()ち、(とも)永遠(えいえん)であると(おし)えています。今日(きょう)三位一体(さんみいったい)第三格(だいさんかく)である聖霊(せいれい)について(まな)びます。三位一体(さんみいったい)(わたし)たちにとって理解(りかい)しにくいかもしれませんが、理解(りかい)しにくいからといって概念(がいねん)信念(しんねん)()てるのは(おお)きな(あやま)りです。(かみ)について、人間(にんげん)(こころ)では理解(りかい)しにくいことがたくさんあります。(かみ)について()るべきことのすべてを()っている(ひと)はいません。(かみ)(みち)(わたし)たちの(みち)よりも(たか)く、(かみ)(おも)(わたし)たちの思い(おも  )よりも(たか)いのです。(わたし)たちが完全(かんぜん)理解(りかい)したり説明(せつめい)したりできないことは、(こころ)(しん)じなければなりません。そして、(わたし)たちが(かみ)言葉(ことば)(しん)じることを決心(けっしん)するとき(かみ)(わたし)たちに自身(じしん)(あらわ)してくださいます信仰(しんこう)は、(かみ)どのようなお(かた)であるか、神様(かみさま)どのように(よろこ)ばせたらいいことを()生涯(しょうがい)また永遠(えいえん)(まな)ぶための(かぎ)です(こころ)(ひら)いて、(わたし)たちの素晴(すば)らしい(しゅ)についてもっと(まな)びましょう!

 

(かみ)一体性( たいせい) 本質(ほんしつ)(ひと)つ  申命記(しんめいき) 6章4節 ()け、イスラエルよ。(しゅ)(わたし)たちの(かみ)(しゅ)唯一(ゆいいつ)である。」

この信条(しんじょう)は、古代(こだい)イスラエル(じん)唯一(ゆいつ)(しん)(かみ)への信仰(しんこう)表明(ひょうめい)した方法(ほうほう)でした(かれ)(おお)くの神々(かみがみ)()(つく)られた偶像(ぐうぞう)礼拝(れいはい)せず唯一(ゆいつ)(しん)創造主(そうぞうぬし)である(かみ)(しん)じていました。(わたし)たちもその同じ(おなじ)(しん)神様(かみさま)(しん)じています。

(わたし)たちは、(ちち)()聖霊(せいれい)という三位一体(さんみいったい)でご自身(じしん)表現(ひょうげん)する唯一(ゆいつ)(かみ)(つか)えています。この三位一体(さんみいったい)完全(かんぜん)一体(いったい)であり、(おな)本質(ほんしつ)実体(じったい)(ちから)永遠性(えいえんせい)()っています。三位一体(さんみいったい)各位格(かくいかく)(かみ)の3分の1を(あらわ)すのではなく、それぞれが100%(かみ)であり、独自(どくじ)機能(きのう)()たします

三位一体(さんみいったい)は、認識(にんしき)仕方(しかた)独自(どくじ)(はたら)きにおいて(たが)いに(こと)なりますが、本質(ほんしつ)性質(せいしつ)(おな)じです。永遠(えいえん)全能(ぜんのう)遍在(へんざい)(あい)慈悲(じひ)知恵(ちえ)全知(ぜんち)(せい)完全(かんぜん)などの属性(ぞくせい)(おな)じです(かみ)三位一体(さんみいったい)完全(かんぜん)結合(けつ ごう)し、(たが)いに永遠(えいえん)(まじ)わりを()っています。(てん)お父( とう)(さま)、イエス(さま)聖霊(せいれい)(さま)それぞれ違う(ちが  )場所(ばしょ)にいるということではなく、(かみ)(れい)であるため、3つの人格(じんかく)同時(どうじ)にあらゆる場所(ばしょ)存在(そんざい)することができます。

 

三位一体(さんみいったい)

聖書(せいしょ)冒頭(ぼうとう)から、三位一体(さんみいったい)最初(さいしょ)一端(いったん)()ることができます。創世記(そうせいき)1章26節 (かみ)(おお)せられた。『さあ、(ひと)をわれわれのかたちとしてわれわれの似姿(にすがた)(つく)ろう。 創世記(そうせいき)3章22節 (かみ)である(しゅ)こう()われた。『()(ひと)われわれちのひとりのようになり、善悪(ぜんあく)()ようになった (かみ)はご自身(じしん)複数形(ふくすうけい)(かた)り、複数(ふくすう)人格(じんかく)意味(いみ)します。聖書(せいしょ)にほかの神々(かみがみ)(おが)んではならないという教え(おしえ)強調(きょうちょう)していた時代(じだい)でさえにもヘブル()で「(かみ)」を意味(いみ)する「エロヒム」は、複数(ふくすう)(かみ)という意味(いみ)もあって、(しん)神様(かみさま)には三つの人格(じんかく)があることを(しめ)していました。

イザヤ書6章3節では、セラフィムが(せい)なる、(せい)なる、(せい)なる、万軍(まんぐん)(しゅ)(さけ)んでいる様子(ようす)()かれており、これもまた(かみ)三位一体(さんみいったい)(しめ)しています。

旧約(きゅうやく)(せい)(しょ)では曖昧(あいまい)だった概念(がいねん)が、新約(しんやく)(せい)(しょ)ではより明確(めいかく)真実(しんじつ)となります。

    イエス(さま)「わたしと(ちち)は一つです」()べ、(ちち)御子(みこ)によって栄光(えいこう)()けたように、イエス(さま)自分(じぶん)自身(じしん)栄光(えいこう)(あた)える(せい)(れい)(さま)(つか)わすことを約束(やくそく)しました。

    イエス(さま)洗礼(せんれい)()けたとき(マタイ3章16-17節)(はと)(かたち)をした(せい)(れい)がイエス(さま)(うえ)()り、(ちち)「これはわたしの(あい)する()わたしはこれを(よろこ)ぶ。()われると(しる)されています

    そして(つぎ)箇所(かしょ)には(かみ)三位一体(さんみいったい)(ひと)しく名指( なざ)され、列挙(れっきょ )されているのが()かります。マタイ 2819 ですから、あなたがたは()って、あらゆる(くに)人々(ひとびと)弟子(でし)としなさい。(ちち)()(せい)(れい)()おいて(かれ)らにバプテスマ(さず)けなさい。

三位一体(さんみいったい)がどのように表現(ひょうげん)されているか、いくつか(れい)()げます。

(すく)いにおいて(ちち)(わたし)たちを(あい)し、御子(みこ)(あた)え、御子(みこ)()行って()奉仕(ほうし)()に、そして復活(ふっかつ)しました。そして、(せい)(れい)(わたし)たちを目覚(めざ)めさせ、()()せ、(わたし)たちは(しん)じたときに(せい)(れい)によって()まれかわりました。

(つみ)への対処(たいしょ)(ちち)律法(りっぽう)(わたし)たちの(つみ)罪悪感(ざいあくかん)(しめ)し、()贖罪(しょくざい)(わたし)たちの(つみ)行為(こうい)を洗い流し、(せい)霊の火は罪の根源と本質を焼き尽くします。父、子、(せい)霊は神であり、(ひと)しく(わたし)たちの礼拝(れいはい)にふさわしいです。

(せい)(れい)

三位一体(さんみいったい)について限定的(げんていてき)説明(せつめい)しようとしましたが、三位一体(さんみいったい)第三格(だいさんかく)について、もう(すこ)(くわ)しくお(はな)ししましょう。

 

(せい)(れい)(たん)なる霊的(れいてきな)(ちから)影響力(えいきょうりょく)ではなく、明確(めいかく)人格(じんかく)です。

(せい)(れい)(かみ)ではなく、(わたし)ちが(かん)じることができる(かみ)からの(ちから)(れい)、または影響(えいきょう)()ぎないという意見(いけん)がありますそれは間違(まちが)っています。以下(いか)(せい)()は、(せい)(れい)(たし)かに人格(じんかく)であることをはっきりと(しめ)しています。

(せい)(れい)は     (おし)(ヨハネ14:26)     (いまし)(ヨハネ16:8)

         ()き、(みちび)(ヨハネ16:13)       (かた)(マルコ13:11)     

         (つか)わす使徒行伝(しとぎょうでん)13:4)         反論(はんろん)される使徒行伝(しとぎょうでん)5:3)

         教会(きょうかい)(みちび)使徒行伝(しとぎょうでん)13:2) キリストについて(あか)しする(ヨハネ15:26)

再生(さいせい)(すく)い)ヨハネ 3:6   (きよ)()第二テサロニケ2:13(じっ)行者(こうしゃ)として(はたら)きます。

 

(わたし)たちは(せい)(れい)(とお)して霊的(れいてき)()まれます。(せい)(れい)(わたし)たちに霊的(れいてき)いのち(あた)えてくださいます。

イエスは(こた)えられた。「まことに、まことに、あなたに()います。(ひと)は、(みず)御霊(みたま)によって()まれなければ、(かみ)(くに)(はい)ることはできません。(にく)によって()まれた(もの)(にく)です。御霊(みたま)によって()まれた(もの)(れい)です。

あなたがたは(あたら)しく()まれなければならない、とわたしが()ったことを不思議(ふしぎ)(おも)ってはなりません。ヨハネ3章 5〜7

 

(せい)(れい)(さま)(わたし)たちの(えき)のためにイエス(さま)によって(つか)わされました

しかし、わたしは

真実(しんじつ)()います。わたしが()って()くことは、あなたがたの(えき)になるのです。()って()かなければ、あなたがたのところに(たす)(ぬし)はおいでになりません。でも、()けば、わたしはあなたがたのところに(たす)(ぬし)(つか)わします。

ヨハネの福音書(ふくいんしょ) 16章 7節

 

(せい)(れい)(もと)めるすべてのクリスチャンは、(せい)(れい)(みた)たされることができます

ですから、あなたがたは(わる)(もの)であっても、自分(じぶん)()どもたちには()いものを(あた)えることを()っています。それならなおのこと、(てん)(ちち)はご自分(じぶん)(もと)める(もの)たちに(せい)(れい)(あた)えてくださいます。」 ルカ 11章 13節

 

(わたし)たちの教師(きょうし)

しかし、(たす)(ぬし)、すなわち、(ちち)がわたしの()によってお(つか)わしになる(せい)(れい)は、あなたがたにすべてのことを(おし)え、わたしがあなたがたに(はな)したすべてのことを(おも)()こさせてくださいます。 ヨハネの福音書(ふくいんしょ) 14章 26節

 

(わたし)たちのきよ(ぬし)、聖化主

そして、(ひと)(こころ)をご(ぞん)じである(かみ)は、(わたし)たちに(あた)えられたのと

(おな)じように、異邦人(いほうじん )にも(せい)(れい)(あた)えて、(かれ)らのために(あか)しをされました。(わたし)たちと(かれ)らの(あいだ)(なん)差別(さべつ)もつけず、(かれ)らの(こころ)信仰(しんこう)によってきよめてくださったのです。

使徒(しと)(はたら)き 15章 8~9

 

あなたがたのうちのある(ひと)たちは、以前(いぜん)はそのような(もの)でした。しかし、(しゅ)イエス・キリストの御名(みな)(わたし)たちの(かみ)御霊(みたま)によって、あなたがたは(あら)われ、(せい)なる(もの)とされ、()(みと)められたのです。 コリント6章 11節

 

(わたし)たちの助け(たす  )(ぬし)

そしてわたしが(ちち)にお(ねが)いすると、(ちち)はもう一人(ひとり)(たす)(ぬし)をお(あた)えくださり、その

(たす)(ぬし)がいつまでも、あなたがたとともにいるようにしてくださいます。  ヨハネ 14章 16節

 

(わたし)たちを励ます(はげ   )お方(   かた)

こうして、教会(きょうかい)はユダヤ、ガリラヤ、サマリアの全地(ぜんち)にわたり(きず)()げられて平安(へいあん)()た。(しゅ)(おそ)れ、(せい)(れい)(はげ)まされて前進(ぜんしん)(つづ)け、信者(しんじゃ)(かず)()えていった。   

使徒の働き9章 31節

 

(わたし)たち導く(みちび  )お方(  かた)

しかし、その(かた)、すなわち真理(しんり)御霊(みたま)()ると、あなたがたをすべての真理(しんり)(みちび)いてくださいます。御霊(みたま)自分(じぶん)から(かた)るのではなく、()いたことをすべて(かた)り、これから()こることをあなたがたに(つた)えてくださいます。ヨハネ 16章 13節

 

8.「(せい)(れい)なる神様(かみさま)」 三位(さんみ)一体(いったい)                 ワークシート 

 

 

1.三位(さんみ)一体(いったい)というのはなんですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2.(せい)霊がた(れい   )だの影響力(えいきょうりょく)ではなく、人格(じんかく)である理由(りゆう)3()()げてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3.(せい)(れい)(さま)(わたし)たちにとってどのようなお(かた)ですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読書(どくしょ)宿題(しゅくだい)

 

 

1.D.L ムーディの「(せい)(れい)(ちから)」の提供(ていきょう)した部分(ぶぶん)()んでください。 (  )